菖蒲湯をご準備いたしました!!
しょうぶは、香り豊かで風情があるばかりでなく、魔除けの効果も抜群です。
※しょうぶとはサトイモ科の植物で、剣のように勢い良く伸びる葉と独特の香気を持っています。葉を煎じて飲めば腰痛に効き、茎は結構を良くし、菖蒲湯はリラックス作用や肩こり・神経痛・腰痛予防にも効果があるそうです。
今年も入院患者様に菖蒲湯に入っていただきました。そこで嬉しいお言葉をいただきました。
■入院患者のTさん
「こどもの日の行事なので、子供がしょうぶの様にまっすぐ伸びますように」と「今から梅雨に向かっていくので、雨にもめげずに成長するように」と願いました。菖蒲湯に入ったのでますます長生きしたい!!と喜んでおられました。
■入院患者のSさん
「とにかくなつかしい。今あまり見かけないのでめずらしい。昔は家の近くの池にもあったけど…。うれしくてお風呂の中で抱っこして入りました」
と、ニコニコしながら話されました!!
かぜ~けが~がんまで
医療法人成風舎 西原クリニック
〒864-0053 熊本県荒尾市西原町1-4-24
TEL:0968-62-0622